(新)経営・管理ビザ、スタートしました⤴厳
ついに10月16日に施行されました。事前の報道どおり資本金は3,000万円以上、1名以上の常勤職員の雇用のほか、経営者か常勤職員のいずれかの一定の日本語能力を課されました。さらに経営者の経歴、会社の公租公課全ての履行などが追加されました。概要はこちら。
そして一番気になるのは経営管理ビザを取得済みの方の期間更新申請についてです。施行から3年の猶予期間がありますが3年後には新・経営管理ビザの基準を満たさないといけません。3年以内に更新申請を控えている方はこちらの必要書類一覧をご参照ください。どの基準を満たしていないかをチェックをし、申請までに補完が間に合わない場合は第三者(各分野の専門家)の説明書や評価を用意するなどして申請の準備を進めましょう。
アイキャッチ画像:「事業は人なり、松下幸之助」フリー素材イラストです