(新)経営・管理ビザ、スタートしました⤴厳
2025年10月16日
ついに10月16日に施行されました。事前の報道どおり資本金は3,000万円以上、1名以上の常勤職員の雇用のほか、経営者か常勤職員のいずれかの一定の日本語能力を課されました。さらに経営者の経歴、会社の公租公課全ての履行など […]
(感謝)記事に載りました
2025年10月7日
この夏フランス・リヨンからインターンシップ(特定活動9号)で来日したフランス人学生さんと受け入れたCG映像制作会社を取材した記事に小職のことまで取り上げていただきました。こちらが記事と会社さんについてです。遠いですがヨル […]
経営・管理ビザ、要件3000万円の報道
2025年8月15日
2025年8月4日、朝日新聞から『在留資格「経営・管理」の要件、厳格化へ 資本金など6倍で最終調整』という記事が出ましたね。その後、お問合せをいただきましたので今日はそのお話です。 記事によりますと、資本金を「3千万円以 […]
大阪・関西万博で働くビザ
2025年6月11日
「特定活動13号」というビザを取得します。これまで万博開催に向けて多くの国の方が取得しました。会期真っ只中の人気催事の一つであるナショナルデー・スペシャルデーイベントに出演するアーティストやパフォーマーさんにもこのビザが […]
在留カードに併記した漢字は変更も削除もできない
2025年6月5日
漢字の字体の話です。在留カードに記載される名前は英字(パスポート名どおり)が原則ですが、漢字名がある国籍の方は在留管理庁に漢字氏名表記の申出書を提出することにより漢字を併記することが可能です。ところが一度在留カードに記載 […]
特別高度人材のオンライン申請
2025年6月4日
特別高度人材制度を利用した「高度専門職1号ハ」のオンライン申請を行いました。ポイント制でないことが通常の「高度人材/高度専門職」と異なる点の一つですが、オンライン申請では「高度人材/高度専門職」と同じフォーマットを使用し […]